 
            
           
            
                
               
                
               
                
                
                
                
                
                
                
           
            
※ブリッジ:中間2歯まで
※インレーブリッジ:中間1歯まで
 
    |  | 従来のオールセラミックスで必要な形成量がとれない患者様 | 
|---|---|
|  | オールセラミックスを希望しているけれど、価格の面で悩んでいる患者様 | 
|  | ジルコニアを希望しているけれど、咬合圧が強く、ブリッジなどにすると 割れてしまう可能性がある患者様 | 
|  | オールジルコニアは自然な色調に近づける事が難しいと思っている先生 | 
|  | ジルコニアを露出させることによる対合歯への影響に不安がある先生 | 
 
             
            
           
            
                
               
                
               
                
                
                
                
                
                
                
           
            
※ブリッジ:中間2歯まで
※インレーブリッジ:中間1歯まで
長年の実績があるポーセレンで一層コーティングした当社オリジナルオールジルコニア。 薄く削りだしたジルコニアフレーム(0.5mm)にグレーズポーセレン薄く一層塗布したもので、強い咬合圧の患者様、生活歯等の理由であまり削れない、クリアランス不足、ナイフエッジ形成にも対応しています。透光性はやや劣ります。
| 材質 | ジルコニアフレーム+陶材 | 
|---|---|
| 強度 | ★★★★★(約1,000Mpa) | 
| 審美性 | ★★ | 
| 対応シェード | 全3色 ホワイト(NWOに相当)・アイボリー(A1~A2に相当)・ ブラウン(A3~A3.5に相当) | 
| 推奨支台 | ファイバーコア・生活歯・金属 | 
| 推奨セメント | CR系レジン系セメント | 
 
            
           
             
                
                
			   
                
               
                
                
                
                
                
                
                
           
            
※ナチュレαPは技工所が限定されます
※デジタルインプレッション対応
※ブリッジ:中間2歯まで
※インレーブリッジ:中間1歯まで
長年の実績があるポーセレンで一層コーティングした当社オリジナルオールジルコニア。 薄く削りだしたジルコニアフレーム(0.5mm)に内部ステイン後グレーズポーセレンを薄く一層塗布したので、強い咬合圧の患者様、生活歯等の理由であまり削れない、クリアランス不足、ナイフエッジ形成にも対応しています。 透光性はやや劣りますが、ジルコニアフレームに、内部ステインを塗布 することでVITA16色に近づけることが可能です。 デジタルインプレッションにも対応しています。
| 材質 | ジルコニアフレーム+陶材 | 
|---|---|
| 強度 | ★★★★★(約1,000Mpa) | 
| 審美性 | ★★ | 
| 対応シェード | VITAシェード16色より1色に限定 | 
| 推奨支台 | ファイバーコア・生活歯・金属 | 
| 推奨セメント | CR系レジン系セメント | 
 
            
           
            
                
               
                
                
			   
				 
                
                
                
               
		       
		       
           
            
※ナチュレSTMLは技工所が限定されます
※大臼歯・4/5冠・ラミネートべニア・インレーは単冠のみ
※ブリッジ:小臼歯迄の3本ブリッジ・3歯連結まで
※延長ブリッジ:不可
長年の実績があるポーセレンで一層コーティングした当社オリジナルオールジルコニア。 薄く削りだしたジルコニアフレーム(0.8mm-1.0mm)に内部ステイン後グレーズポーセレンを薄く一層塗布したので、強い咬合圧の患者様、生活歯等の理由であまり削れない、クリアランス不足、ナイフエッジ形成にも対応しています。 STMLはエナメル質に近似した透光性とグラデーションを持ったジルコニアです。ラミネートべニアにも対応しています。
| 材質 | ジルコニアフレーム+グレーズ陶材 | 
|---|---|
| 強度 | ★★★★(約600Mpa) | 
| 審美性 | ★★★ | 
| 対応シェード | VITAシェードA系統のみ(A1・A2・A3・A3.5・A4) | 
| 推奨支台 | ファイバー・生活歯 ※シルバー色のメタルコアは不可 | 
| 推奨セメント | CR系レジン系セメント | 
 
            
           
            
                
                
			   
                
                
               
                
                
                
                
                
                
           
            
 ※ブリッジ:前歯部3歯まで
中間歯欠損前歯1歯まで(臼歯ブリッジ不可)
※インレー:咬合面のみの単純窩動は不可
※デジタルインプレッション対応
長年の実績があるポーセレンで一層コーティングした当社オリジナルオールジルコニア。 薄く削りだしたジルコニアフレーム(0.5mm)に内部ステイン後グレーズポーセレンを薄く一層塗布したので、強い咬合圧の患者様、生活歯等の理由であまり削れない、クリアランス不足、ナイフエッジ形成にも対応しています。 SHTは高い透光性を持っているため、特に築盛法のオールセラミックスやオールジルコニアで実現出来なかった前歯の生活歯にお勧めです。 デジタルインプレッションにも対応しています。
| 材質 | ジルコニアフレーム+グレーズ陶材 | 
|---|---|
| 強度 | ★★★★(約700~800) | 
| 審美性 | ★★★ | 
| 対応シェード | VITAシェード16色より1色に限定 | 
| 推奨支台 | ファイバーコア・生活歯 | 
| 推奨セメント | CR系レジン系セメント | 
 
						
							 
							 
							
							 
							 
							
							 
							 
							 
						
※ブリッジ:3歯まで(中間欠損1歯まで)
エナメル質の薄い日本人向けに開発した当社オリジナルジルコニアディスク(国内生産)を使用したオールジルコニア。保険のCAD/CAM冠やe.max(ガラス系セラミックス)と比べて支台歯の切削量を抑える事ができます。5層構造の滑らかなグラデーションにより、陶材を築盛したような審美性を実現します。前歯から臼歯まで幅広い症例に対応します。
| 材質 | ジルコニア | 
|---|---|
| 強度 | ★★★★★(エナメル層約800~サービカル層約1,300Mpa) | 
| 審美性 | ★★★ | 
| 対応シェード | VITAシェードA系統のみ(A1・A2・A3・A3.5・A4) | 
| 推奨支台 | ファイバーコア・生活歯 | 
| 推奨セメント | CR系レジンセメント | 

私たちは、健康の源である「歯」を通して、
社会貢献を果たし、「笑顔創造企業」を目指します。